ホームページ タイトル
本文へジャンプ

茶色の文字をクリック
してください!!

施工写真あり


対象となる住宅改修の種類


(1)手摺の取り付け及び付帯する工事
・手摺の高さを決める時は本人の体格、病状に合わせる。
・水平手摺の端部は着物、手などの引っ掛かりを防ぐ納まりにする。
・金属製の手摺はなるべく冷たくないような、樹脂被覆などを使う。
・縦手摺、階段手摺は指の引っ掛かりの有るグリップ付をお勧め。


(2)床段差の解消及び付帯する工事
・長いスロープは途中へフラット部分を設けるのが理想。
・病状によりスロープより、蹴上が低く、ケ込が広い階段のほうが使い安い場合有る
・自走車いすの場合スロープの勾配は最低10分の1以上が理想。

(3)滑りの防止及び移動の円滑化のための床材の変更及び付帯する工事
・装具を使用されている方の歩く床はスリップ防止の為に硬い材質の床材は望ましくない。
・濡れた浴室、玄関等のタイルは非常に滑りやすいので、滑りにくい材質にする。
・浴室は滑り止めマット等の使用より、介護者の安全を考慮して滑りにくい材質にするのがお勧め。
・同一床面で、滑りやすい場所と滑りにくい場所が有る場合は最も危険。

(4)引き戸等への扉の取替え及び付帯する工事
・トイレ等、狭い場所の開戸は開閉時に身体が不安定になるので、引き戸、折戸等がお勧め。
・狭い浴室、トイレの内開き戸は絶対避けたい.(内側で倒れる等事故の場合扉を開けることができない。)
・手に障害のある方の場合の扉はレバーハンドルがお勧め。

(5)便器の取替え及び付帯する工事便器工事



(6)(1)から(5)の住宅改修に付帯して必要となる住宅改修



介護リフォーム